鍼灸

クライアント様の声

クラインアント様の声 熟睡できました。

眠りが浅かったり、なかなか寝付けない。途中で目が覚めてしまう。眠れない。睡眠上のお悩みをきくことも多くありますが、今朝、すっきりと起きることができましたか?寒さで布団からでたくない、仕事にいきたくない、疲れがまだ残っていたりする方も多いで...
健康話あれこれ

しもやけにお灸は良いです。

冬のお悩みの一つの「しもやけ」。実は、お灸をするとよくなる。そんな効果がお灸にはあるのですが、ご存じでしょうか?多くの人は知らないのではないでしょうか。 主訴+しもやけに悩まれる方も多いです。 主訴が「しもやけ」の方はめったに...
健康話あれこれ

風邪のひき初めにやってみてくださいね。

最近、風邪を引かれていた方がたくさんいたので、本日は風邪にまつわるツボを、ご紹介します。 首の後ろがひやっとして、そのあと熱がでたり、風邪を引くということは、ありませんか? そんなときに、お役に立てるツボがあります。 首...
健康話あれこれ

頑張りすぎに要注意です。

「体」や「心」が休みたがっているそんなサインを見つけ出した時は、仕事をお休みください。有給休暇を取ってもいいので、今は、体を休ませて休息をとってくださいね。そんなことを、お伝えすることもあります。今まで、有給休暇を取ったことがないし、 休...
鍼灸施術

風邪の時にも受けていただけます。

先日、風邪がなかなか治らなくて、治ってから来ようと思っていたら、なかなか治らなくて、鍼灸にこれませんでした。というお話がクライアントさんの中からでてきました。が、そのお話をお伺いしながら、鍼灸の効果や、どういうときに鍼灸にきてもらうと効果...
健康話あれこれ

日常で、意外に使える誰もが知っている体操。

お正月後、身体が重くて何か運動を始めないといけないな!そんなことを思う方も多いですよね。ときにクライアントさんとの会話のことで、運動に関して聞かれることがあります。 どんな運動をすればよいでしょうか? どんな運動をすればよいで...
健康話あれこれ

お正月後の体調不良

お正月後、だるかったり、身体が重かったり睡眠のリズムが乱れていたり、やる気がでなかったり、仕事にいきたくないという重い気持ちになっていたり、○○が痛い。 なんて、いつもとは違う体調不良に悩まされていませんか?お正月は楽しい時間ですが...
お知らせ

2023年もありがとうございました。

年末年始の営業日のお知らせ 今年も無事一年を終わることができました。大変お世話になりました。12月31日~1月3日の間は休診させていただきます。 隠れ家鍼灸サロンとして、活動し始め、約2年半がたちました。隠れ家的にやっていなが...
健康話あれこれ

年末年始の養生法

クリスマスがおわり、年末、お正月・・・とあっという間ですね。イベントごとが盛沢山で、忘年会やら新年会、これからの行事やイベントも多くなってくるでしょう。お休みに入っていられる方もいますが、一年のお疲れがでてきたり、年内に痛みや不調を解消し...
クライアント様の声

クライアントさんからの声をいただきました。

クライアントさんが、ときに、よくなりました!とラインの方にメッセージをくれたり、手紙を書いてくれたり、レビューページにこうやって、レビューを書いてくださることがありますが、とってもとっても、ありがたいです。 少しでも皆様のお...
タイトルとURLをコピーしました