鍼灸施術 普段よりもイライラするとき。 本日は、イライラについて書いていこうと思います。うちのサロンの問診票の中には、イライラされている方は、イライラするというところに〇がつけられるようになっています。肩が痛い、腰が痛いなどの痛みやしびれ等、そんな症状とともに、イライラすると... 2023.10.15 鍼灸施術
鍼灸サロンこころね 今の季節にでやすいぎっくり腰 夏のお疲れ、疲労が出てきやすい時期。そして、暑い夏から涼しい秋に向かうこの時期、ぎっくり腰になりやすい季節です。大崎の方は田植えの時期と、この時期にとくにぎっくり腰で来られるクライアントさんが多いのが特徴だなと感じております。 ぎ... 2023.09.13 鍼灸サロンこころね
健康話あれこれ 海水浴って身体によいんです 今年は、暑さが厳しいですね。宮城県でここまで暑くなるのは珍しいですよね、昔の夏は、28度くらいだったというお話をちらほら聞くこともあり、私は元関西人ということもあり、このくらいの暑さなら耐えられますが、それにしても暑いですね。こんなときは... 2023.08.12 健康話あれこれ
鍼灸施術 全身治療 自分のことって知っているようで知らない。気づいているようできづかない、もしくは、気づかないふりをしている。そんなことがよくありますよね! 鍼をするまで気づけない痛みもある。 からだのことだって、案外、鍼をするまで痛んでいるこ... 2023.07.26 鍼灸施術
健康話あれこれ 今の季節に足三里のツボ 今の季節、そして、これからの季節、暑いので、冷房をかけた部屋で涼みながら、アイスをたべたり、冷たいものをたくさん飲んだり、お酒をたくさん飲んだり、普段より暴飲暴食をしやすかったり、しちゃいますよね。そんなことで、からだが冷えやすい状態を作... 2023.07.19 健康話あれこれ
健康話あれこれ 梅雨と梅の季節ですね。 「梅雨」と「梅」の季節になってきましたね。雨が降ったり、やんだり、さらに、大崎市では、朝と晩の気温差が激しく、体調が安定しない方も多いのではないでしょうか? 胃腸の症状を訴えられたり、もやもやしたり、憂鬱になったり、頭が痛かったり、疲れが... 2023.06.25 健康話あれこれ
鍼灸サロンこころね 夫源病に対する鍼灸施術 旦那のせいで・・・ 旦那のせいで、調子が悪い。最近、サロン内、そしてサロン外でもよく聞くフレーズです。散歩にいっているときも、なぜか、旦那さんの愚痴を吐いている方をお見掛けしました(笑)旦那さんのせい、、、それは厳密にいうとそうでは... 2023.06.03 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 万能のツボ「合谷」 『合谷』ごうこく 谷の合間を意味する「合谷」です。 手の親指と人差し指の骨が交差する 前の、場所にとります。 万能のツボと言われていて 色々な症状に効果があります。 中国では鍼麻酔をする際に使われてい... 2023.05.07 鍼灸サロンこころね
健康話あれこれ 自分の「からだ」と「こころ」と向き合う時間 普段、日常的に自分と向き合う時間はとられていますか? 自分の「からだ」と「こころ」と向き合う時間を普段とっていますか? 運動をしたり、柔軟体操や筋トレ、ウォーキングをしたり、何か身体を動かすことによって身体と向き合う時間をとっ... 2023.04.20 健康話あれこれ
健康話あれこれ 「肩こり」に関係するツボ 多くの人が悩まされている肩こり。鍼灸院では腰痛と同じくらい肩こりに悩まれている方の数が多いかもしれません。そんな、肩こりですが、肩こりの原因は本当に人それぞれで、これが原因だと特定するのは難しいものの一つです。 考えられる肩... 2023.04.10 健康話あれこれ