鍼灸サロンこころね からだの声に耳を澄ませていますか? 日々の忙しさに追われていると、自分のからだの声に気づきにくくなることってありませんか? 「なんとなくだるい」「頭が重い」「お腹の調子が良くない」そんな小さなサインを、つい見過ごしてしまうことが、あるかもしれません。でも、それはからだ... 2025.05.19 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 春の土用と、こころとからだの整え時間 春から夏へと季節が移り変わるこの時期。気温の変化が激しく、体調や気分に揺らぎを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「朝晩は寒くてストーブが恋しいのに、昼には半袖で過ごせるくらいの暑さ」そんな日が続くと、体がついていかず... 2025.05.03 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 自分をいじめないで。体・心・行動を整える方法 「もっと頑張らなきゃ」「これくらい我慢しなきゃ」そんなふうに、自分に厳しくしていませんか? ふと気づくと、私たちは知らず知らずのうちに「自分をいじめる習慣」を身につけていることがあります。たとえば、眠いのに「あと少しだけ」と夜更かし... 2025.04.28 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 【がんばりすぎなあなたへ】”誰かのため”の毎日に「わたしの時間」を 毎日、家族のため、仕事のため、まわりの誰かのために動いているあなたへ。「私ががんばらなきゃ」 「忙しいけど、仕方ないよね」そう言いながら、気がつけば、自分の時間はいつも後回しになっていませんか? 本当は…「私自身の時間」も大... 2025.04.20 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね “噛むこと”のススメ 「よく噛んで食べてくださいね」これは、クライアントさんによくお伝えする言葉です。でも先日、ある方の何気ないひとことにハッとさせられました。「噛むと疲れますよね」たしかに、現代の私たちは忙しく、やわらかくて食べやすいものも多い環境にいます。... 2025.04.15 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 家事をしているとき、呼吸がとまっていませんか? 呼吸が浅くなっていたり、呼吸ができていなかったり、気が上がっていたり、最近そのような方が増えています、季節的なこともありますが、呼吸が乱れていることで、体の不調が引き起こされるなんてこともありますので、日々、意識的に呼吸を整えるということ... 2025.04.11 鍼灸サロンこころね
健康話あれこれ 春の訪れと体調の変化 あたたかくなってきて、春の訪れを感じる今日この頃ですね。昨日は、強風に加えて黄砂の影響もあり、大変な一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?最近、体の不調を感じる方が増えているかもしれません。特に冬から春へと移り変わるこの時期は、体に... 2025.03.27 健康話あれこれ鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 良い人でいなければいけない!と思い込んでいませんか? 良い人でいなければいけないと思い込んでいませんか?でも、その思い込みの裏側には、自分の中のブラックな部分を無視しよう。とする心の動きが隠れている場合があります。ブラックな自分を抑えこむとどうなるのか?実は、それは消えてなくなるのではなく、... 2025.03.16 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 「鍼灸師が実践する養生法」 「鍼灸師さんって、体調が悪いときは鍼を打つんですか?」そんなことを日頃、聞かれることがありますが、その答えは、ノー でもありイエス でもあります。もちろん、どうしても無理なときは鍼灸を受けます。でもその前に まず自分で養生 することが大切... 2025.03.07 鍼灸サロンこころね
鍼灸サロンこころね 今本当に優先すべきことは何ですか? 毎日、仕事や家事、SNSなどで忙しく過ごしていると、つい自分のことを後回しにしてしまいがちですよね。気づけばバタバタと一日が終わり、「あれ?私、今日は何を大切にできたんだろう?」と感じることはありませんか? でも、ちょっと立ち止まっ... 2025.02.27 鍼灸サロンこころね