鍼灸施術

健康話あれこれ

お盆明けに体調を崩しやすい理由

お盆休みや夏休みの後、体調を崩す方が少なくありません。「休んだはずなのに疲れが残っている」「だるさが取れない」と感じることはありませんか? その原因のひとつが 生活リズムの乱れ です。夜更かしや朝寝坊、食事の時間の不規則さは、自律神...
健康話あれこれ

揺らいでいる方へ

昨日の津波で、心がざわざわと落ち着かないまま朝を迎えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 皆様いかがでしょうか?私は、昨日の朝、知り合いが避難をしているとの連絡があり、そこからあまり気にしないようにはしていましたが、なんとなく心配な感...
鍼灸施術

「自分に寄り添う」というケアのかたち

日々、心や身体に不調を感じている方と向き合う中で、よく耳にする言葉があります。「人にわかってもらいたい」「誰かに寄り添ってほしい」「わたしのことをもっとわかってほしい」こうした思いは、とても自然な感情です。私たちは人とのつながりの中で、安...
鍼灸施術

春の睡眠対策

春の訪れとともに、少しずつ暖かい日が増えてきましたね。 でも、3月から4月にかけては、 気温や環境の変化 によって、睡眠の質が乱れやすい時期 でもあります。 「なんとなく眠りが浅い」「朝スッキリ起きられない」 そんなことを感じ...
鍼灸施術

鍼灸ってどんな時に受けたらいいのですか?

鍼灸って、もしかしたら、痛みがでているとき何か症状があるときだけ、うけるもの。そう思われているかたも多いかもしれません。 先日、「だるさだけで、鍼灸を受けていいのですか?」そんな質問をうけましたが、もちろんその答えは「はい、受けてい...
健康話あれこれ

しもやけにお灸は良いです。

冬のお悩みの一つの「しもやけ」。実は、お灸をするとよくなる。そんな効果がお灸にはあるのですが、ご存じでしょうか?多くの人は知らないのではないでしょうか。 主訴+しもやけに悩まれる方も多いです。 主訴が「しもやけ」の方はめったに...
鍼灸施術

風邪の時にも受けていただけます。

先日、風邪がなかなか治らなくて、治ってから来ようと思っていたら、なかなか治らなくて、鍼灸にこれませんでした。というお話がクライアントさんの中からでてきました。が、そのお話をお伺いしながら、鍼灸の効果や、どういうときに鍼灸にきてもらうと効果...
鍼灸施術

普段よりもイライラするとき。

 本日は、イライラについて書いていこうと思います。うちのサロンの問診票の中には、イライラされている方は、イライラするというところに〇がつけられるようになっています。肩が痛い、腰が痛いなどの痛みやしびれ等、そんな症状とともに、イライラすると...
鍼灸施術

全身治療

自分のことって知っているようで知らない。気づいているようできづかない、もしくは、気づかないふりをしている。そんなことがよくありますよね!  鍼をするまで気づけない痛みもある。 からだのことだって、案外、鍼をするまで痛んでいるこ...
鍼灸施術

「腰痛」に鍼灸治療

腰が痛いとき、まずは、どこへいきますか? 腰が痛いとき、皆様はどこへいかれるでしょうか? 考えられる診てもらえる場所としては、整形外科、ペインクリニック、整骨院、接骨院、マッサージ治療院、整体あたりでしょうか?もしかしたら、鍼灸を受...
タイトルとURLをコピーしました