今日は大崎市でイベントがたくさん開催されています。まち全体がにぎやかで、元気な空気に包まれる一日になりそうです!そんな日に感じる「外のにぎわい」と「内のやすらぎ」。外にでることもうちの安らぎを感じることも、どちらも、心と体にとって大切な時間です。
大崎市はイベント日和!にぎやかな一日ですね!
今日は大崎市で、たくさんのイベントが開催されています。
「おおさき元気祭り with 体格祭り」や
「第18回 大崎市健康と福祉のつどい」など、市内のあちこちがにぎやかです。
実は、院長はこちらの「健康と福祉のつどい」に出演しています。
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
お祭りで感じる「元気」と「つながり」
お祭りに行くと、みんなの元気なパワーを感じたり、地域の人たちとのつながりを感じたりしますね。そんな時間、家の中にいるだけでは味わえない、人の温かさや活気にふれる時間です。今回の体格祭りでは、おいしいものもたくさん並んでいるようですよ!
冬の寒さがやってくる前に、外の空気を感じてリフレッシュしたりおいしいものを味わうことはとってもおすすめです。
「出かける日」も「休む日」も、どちらも大切
一方で、「今日は家でのんびりしたい」「人混みより静かに過ごしたい」そんな日もありますよね。無理して出かけるよりも、今の自分に必要な時間を意識的に選んで過ごすことが大切です。おうちを整えたり、ゆっくりお茶を飲んだり、自分を癒す時間も立派な“養生”のひとつですので、お祭りにいく気分ではないな、そんな方は、うちを整えるということを意識して過ごしてみてくださいね。
体と心の声に耳を傾けて
お祭りでもなく、自分で整えることでもなく、
体が重い、やる気が出ない、疲れが取れない…
そんなときは、鍼灸で体と心を整えるのもおすすめですので遠慮なくお越しください!
鍼やお灸で自律神経や血流を整えることで、からだ本来の回復力が高まり、気持ちも軽く、日常を前向きに過ごすことができます。
自分への問いかけを忘れずに
お休みの方は、
「今日はどう過ごしたい?」と自分に問いかけて、でてきた答えを採用してあげることは、自分にとっての優しさにつながりますので、ぜひぜひ自分に問いかけてあげてくださいね^^
お仕事の方は、頑張っている自分を、どうかいたわってあげてくださいね。がんばっている自分に対してのねぎらいも忘れずに。
今日も、皆さまの一日が穏やかで優しい時間に包まれますように。